復興に尽力された先人に感謝します
こちらのメッセージはまだ運営承認前となります。しばらくおまちください。
広島に生きるみなさんの情熱と誇り
マイナスのイメージだけでしたが悲観せず頑張ろうとする当時広島の人々の凄さが改めてわかりました。
色んな人と、やりたいことについて話してみたいな
毎日を当たり前と思わない 未来を創る
広島のものづくりの強さでと、市民の皆さんの信頼とプライドの力強さに感激しました。
希望を持ち続けること
This exhibition symbolizes hope and courage to work for peace and for community every day.
広島という街。そこに住む人が前を向いて、取り組む姿は純粋で真っ直ぐ。これからを生きていくパワーをもらいます。
広島に住みながら、招かれてこの展示会に入らせてもらいました。原爆の悲惨さ、広島の人の頑張りを新たに再認識することができ、とても良かったです。
広島最高!
広島頑張れ‼
感銘を受けました。
LOVE FROM HIROSHIMA.
広島のために何が出来るか、考えさせられる素晴らしい展示でした! 次世代との橋渡し役として先人たちの努力と想いを引き継いでいきたいと思います。
「食卓に幸せを運ぶ」 平和な世の中があってこそ
This is a very educational and inspirational exhibition! Thanks and best for the future. Steve
明日も素敵な1日に 隣の人を幸せに
広島の復興は全ての人の負けない気持ちと熱い思いがあったからこそだと感じました。
広島からみんなが旅立って、また戻ってこれますように。そんな場所がいつまでもありますように。
人間の強さを知ることができました 平和を願います
勇気
広島ステキです
悲惨さだけで終わらず、そこから今の日本を再建してきた先人達の思いにも触れていて良かったです。 受け継いだバトンを子ども達に良い形で繋いでいきたいと思います。
楽しかった。 初めて知った事が多かったです。勉強になりました。 戦争が無い世の中へ。
2度目の訪問です。今回も元気をもらいました。明日も頑張ります。
仕事で世界各国の街を巡ったけど、広島ほどいい街に出会えなかった。 広島市は本当にいい街です。 I’ve been all over the world, but I’ve never found a city as good as the City of Hiroshima. Hiroshima City is a truly lovely city.
広島を大切にしていきたいと思いました。
ルーツがわかっておもしろかったです(^^)
希望
信念
日常に感謝
カタカナの「ヒロシマ」から時を経て 今はHiroshima 世界に羽ばたく平和と元気な街 これからもずっと
ピースウィングスタジアムにいつか観戦しにきます
あたりまえの日常に感謝
今は東京に住んでいますが 広島が大好き!! 子供に孫に広島のことを伝えていきたいです!
世界の生きとし生けるものが幸せで平和でありますように。
教科書には乗ってない内容を聞くことが出来てタメになった。見ていて工夫されているのがよく伝わった。
昔の写真が映像化されてとても有意義な時間を過ごせました。
先人に感謝し、これからを彩るのは私♪まだまだこれから‼️
Life has meaning in the struggle
Absolut beeindruckend. Vielen Dank, dass diese schwere Zeit allen künftigen Generationen zugänglich gemacht wird, dass so etwas nie wieder passieren kann.
Thank you for the beautiful exhibition and story of Hiroshima’s journey from tragic destruction to hope and peace. The courage and resilience of Hiroshima ‘s community gives me inspiration and hope.
被爆しても強く生きようとする当時の人たちのことを初めて知って忘れてはいけない出来事だと改めて思った
大好きな広島です。過去の経緯がわかりよい展示会です
私も誰かの生きる糧になりたい
熱い想いがある広島を知れて、誇りに思えた
一滴一滴の滴なような一人ひとりが寄り集まることで 未来を導く大河が流れ続く。
同じ日本に住んでいながら、遠い国の出来事と感じていました。展示を見て涙がでましたが、悲しいからではなく、広島の方の踏ん張り頑張りが心に響きました。
原爆の被害だけに目が向けられてしまいがちだけど命懸けで復興を目指した広島の人々の思いを忘れてはいけない。もっと色んな人に知ってほしい、誇らしい。
今ある幸せを大切に
広島の人たちががんばって今の僕たちがいるのを実感しました
It’s very good to know about a city that suffersa lot of damage and they raised again from the ashes. I love Hiroshima
I love Hiroshima! メキシコから
El amor y la esperanza hará de nosotros un mundo mejor.
私は今は横浜に住んでいます。 そこでも広島の人と一緒に今でも8月6日はお祈りをしています。 どこにいても広島のために祈りや募金を続けてることを知っている私だからこそすごく復興していく広島の映像を見ていて心をうたれました。これからも応援を続けていきます📣
広島に生まれて、育ち、私にもPRIDEがあります。平和を守り続けていきたいです。
人間ってスゴイな~!
広島だからできる持続可能な平和な都市づくり、広島プライド、素敵です
一度、廃墟となった広島が戦後復興する姿がよく分かりました。
世界中のみんなが 平和を望んでいる!
未来のことまで考えてもらっていることに感謝
広島の未来に向けて皆さんがそれぞれの思いをぶつけているようですてきでした。
原爆により一度ゼロになった広島の街の復興 の記憶、どんな苦境に負けるものかと言う気持ちは、ひろしまの全てに脈々と続いていると、感じました。
案内してくれた方が丁寧でよかった
感動しました!
平和の大切さ、広島県民の深い想いが伝わりました
広島から世界へつなげ
宇宙中が平和でありますように!
おはよう 行ってきます 気をつけて行ってらっしゃい ただいま お帰り おやすみなさい こんな日常の当たり前が言える幸せを続けよう
Pride of Hiroshima という言葉がとても印象的でした。あの原爆の前と後を示していただいたことで私達の今と繋がっている事が分かりましたし、元気をもらうことができました。説明してくださった大学生も自分の言葉で語っていてこれからの未来を担っていただける頼もしさを感じました。 ありがとうございました
何もなくなってしまったところから諦めない気持ちが素晴らしい
何一つない青空 今日も平和
太陽はのぼります。2024年10月11日、ほら、今日も私たちを照らしてくれています。
繋ぐ、残す、進む
涙 辛さ 負けない勇気 他者への思いやり 未来へ繋ぐ 過去も未来もつくる広島 広島だけでなく日本や世界ね繋がってほしい
もっとたくさんの花が生まれますように。
広島が復興する姿、団結した歴史、まさに広島のプライドを見た。 広島人として誇りに思う。
広島の街の復興を企業目線で見ることが出来、とても貴重な経験をさせていただきました。 ありがとうございました。
広島へのイメージが変わりました。原爆が落とされた都市、ではなく原爆から立ち上がった勇気と強さがある都市だと感じました。
日本人の力強さを感じました。仕事を通じたプライドが素敵な街への復興を実現したんだなとあらためて感じました。
受け取った平和のバトンを子供達へ、未来へ
企業の在り方 1人で出来ないことをみんなでやり遂げる 企業の本質はそこにあるのだと思う
What a beautiful city, they turn something tragic into so much positivity ! Such an inspiring city !
こんにちは、広島よ! ああ、広島よ!
永遠の平和をピースウイングとともに
広島だいすき!
peaceful
広島の再建は、日本人の不屈の強さを示す励みとなっています。
広島のチカラを感じました!
今日と変わらない明日があることは当たり前ではないと感じました
広島のプライドは日本のプライドだと思います。多くの方に戦後から現在に至る広島企業の底力を知ってもらいたいと感じました。
復興までの貴重なお話を聞けて貴重な体験になりました。
広島の街がこれほど早く復興できたのは、人々の「街を取り戻したい」「喜びを取り戻したい」という強い想いで一丸となって協力してきたからなんだろうなと感動しました。 また、原爆が落とされる前と後の時代の出来事も細かく教えていただけて広島の街についての理解が深まったような気がします。 また学生が主体となってこのプロジェクトを進めているのが良いなと思いました。また機会があれば訪れたいです。ありがとうございました。
原爆投下されたあの日に広島は70年間生き物が育たないと言われていたのにも関わらず、そ とても早いスピードでここまで復興が進んだのは「負けるもんか、負けてたまるか」という言葉や市民の一人一人がみんなのためになりたいという気持ちがつよかったからなのかと思った。もっと広島のことを知っていきたいと思った
広島に住んでいる人の復興したいという強い思いによって今の広島があるのだとわかりました。
今までは原爆してすぐのお話ばかりを聞いたり調べたりすることが多かったですが、今回のpride of Hiroshimaに来てどんな風に復興したのか、また人々はどういう気持ちで今の広島まで復興させてきたのかを知ることができました。
今私達が生きている世界は、過去沢山頑張ってくれた人達が繋いでくれたんだなと感じました。 1945年、広島を繋いでくれた企業がまだ残っている事が凄いなと思いました
電車を無料で提供したり、みんなが協力して復興した過去や広島の歴史をしれて良かったです。
人々と協力し、どんどん復興していく広島の街の景色の移り変わりを見て、広島の人々の力強さを感じました。
広島についてをもっと知りたいと思いました。
平和記念公園の資料館では触れられていなかったようなことも展示されていたのが驚きでした。
100年以上前のカメラが保存されてるのがすごいと思った
一人一人それぞれの思いがあって、今の広島が出来ているって凄いことだと思いました。 もうお好み焼きって言葉聞いただけで泣ける
広島の人や県外の人も協力して、沢山の建物ができたり、ここまで栄えたのは、人々の思いのおかげだと思いました。学んだことを次の世代に伝えたいと思います。
ひとつひとつの映像がとても細やかに描かれていてひとつのドラマを見ているようでした。とても印象に残る展示でした。
展示を見て広島の復旧に多く人が関わっていて広島のプライドを感じました
NO WER
I feel this exhibition is so excellent. So I would like to deliver my feeling to the people all over the world!
展示を見て、資料館で見た原爆の残酷さとは逆に原爆によって何もかも奪われた人達の思いや取り組みを見れて同じ日本人として、同じ人間として少し誇らしく思いました
広島の原爆は授業でやったけどこのPride of Hiroshimaを経験することによって授業では学ばなかったことを学べたと思う
𝑷𝑹𝑰𝑫𝑬 of Hiroshima
すばやく復興出来たのは、たくさんの方々の思いや努力があるからこそだと思いました。
Pride of Hiroshimaの意味を知りました
企業がいち早く状況をよくしようとし、努力する姿を詳しく知ることができました。「負けるもんか、負けてたまるか」という言葉が映像を見て感じられた。
「負けるもんか、負けてたまるか」という言葉に感動しました。広島の復興が人々だけではなく、企業も関わっていて、交通、産業、食事、工業など様々な企業が関わっていることがよくわかりました。広島の人々の活力に感謝して、平和を大事にしていこうと思いました。
「負けてたまるか」この言葉が、ここまで重く感じられたのは初めてでした。
ありがとう
広島市民としてのa pride of Hiroshima、広島を見る目がまた広がりました!
毎日笑ってすごそ〜や〜
日々に感謝しつつ、未来に向かって歩み続けます
平和な未来を願っています。ここから、みんなで。
広島を振り返ることができていい機会になりました。
広島の知らなかった歴史を知ることが出来ました。 僕も未来の広島を作る1人として頑張ろうと思います。
今平和であることが当たり前ではないことを感じたとともに、今各地で自然災害などで日々の当たり前が崩れるなかで、そこから立ち上がって復興した広島の過程は希望を与えるものだと再認識しました。
私は学校で戦争のことを勉強して、社会見学で原爆ドームに行って、こう思いました。平和が一番だし戦争はだめと思いました。
長崎出身の人間として、広島のことももっと知りたいと思った
長崎のことは多く勉強してきましたが、同じ原子爆弾が落とされた広島のことは知らないことが多くありました。
戦後80年。 隣ではオクトーバーフェストのドイツ人が歌っております。
Pride of Hiroshima, thank you for inspiring me with the power of optimism and hope for the future. We all have it is us to make a small contribution to a better world.
The spirit of the people of Hiroshima is strong. May this bring peace and prosperity.
この展示多くの人に伝えたいです
復興に立ち向かう広島の人々の姿に感度しました!
広島の皆さんの想いにリスペスト
美しい世界を永遠に 心に強く願う
私に何ができるだろう。考える良い機会になりました。
復興とは、人々の強い思いをつなぎ続けることなのだと思いました。「負けるもんか」の言葉の重み、自分もしっかり噛み締めて生きてゆきたい。
カメラの展示など、初めて見るものがたくさんあってより理解が深まったと感じます。私も広島に貢献できるようになりたいと感じました!
やさしい
今まで日本が復興してきた話の主人公は日本だったけど、ここでは広島の企業が主人公となっていて、違う視点で展示を見ることができた。また、投下されてすぐにいろいろな企業が広島の人たちのために動いてきたのかを知ることができた。
今ある環境は当たり前ではなくて、一人一人が原爆にめげずに広島復興という目標に団結して向かっていったからこそ今この当たり前と思っている環境があるのだと感じました。
これからもチャレンジ精神を忘れずに広島をもっと発展させていきたい
市民ではなく、企業から見た復興を知れた展示でした。貴重な経験となりました。
広島の底力の源があった
他の都市には無い、広島に地に根付く人たちの力強さを感じた。 美しい街を未来に。
これからの未来は、私たちが引き継いでいかなければならない こうして幸せな生活が送られているのは、これまでの方々のお陰であることを忘れては行けない。
平安にすごせますように
今はもう広島に住んでいないけど、ここで過ごした18年の価値を感じさせてもらいました。 いつまでも広島が発展しますように!
世代と場所をこえてメッセージがつたわることを願っています
平和
美しい町、住心地の良い町広島市。その広島の礎を築いた人々や企業を知る事が出来る素晴らしい施設でした。
残していく広島と新しい広島 これからも大切にしたいと思った
素晴らしい展示でした!
勇気をもらいました。
広島頑張ろう!
「悲劇のヒロシマ」、だけでなく、「不屈の広島」を感じ取れる、すばらしい展示です!多くの人に是非見ていただきたいと思いました。
被爆直後からの広島、 色々、学んだり知っているようでまだまだ知らないことも多く 驚きました。 いま、大きく変わろうとしている広島、 先人たちのプライドを胸に 川とともに 環境を大切に 出来ることをやっていきたいと 思います。
過去を生きて、今に繋げてくださった方々への感謝が、未来からまた感謝される今になるように
原爆の前後でも変わらない広島のみなさんの精神性が、文化の発展や復興のスピードを生み出していることを学び、人の土地を愛する力のパワーの大きさを気づけました。
Prideという言葉の意味を自分のものとして考えたいと思ったし、そう思う人が繋がってきた軌跡を感じられました。そのように繋がっていったらと思います。
こらからも色とりどりのきれいな花が咲くことを願います。
戦争のない平和な世界が広がって欲しいな
広島に貢献したいと思います!
映像が多くて情報が入ってきやすかった
広島にすんで3年。広島で頑張ってきた企業の心意気、心持ちに触れて、心が動かされる展示。
広島に生まれて良かったと感じられました
広島の復興までの歴史を知ることができました。広島出身でよかったと思いました。ありがとうございました。
過去を知り、未来を創っていく 私ができることを考え、行動していきます
動じない
広島生まれとして、知っておかないといけないことを改めて理解できました。
一人一人が自主的に踏ん張った結果が復興の輪となり、大きな力になったと思う。広島の強い信念は凄い。
復活 がんばろう広島
原爆からの復興から現在の広島までよくまとめられていて非常に見やすかった。
今から。まだまだきっと今から。いける、諦めないでいこう!
広島復興の底力を知れました。大好きな広島をより誇りに思えます!
広島に生まれながら知らないことも多く、あらためて戦争の凄惨さ、広島の復興力の凄さを感じた。
もっと広島を知りたくなりました
The Days After Hiroshimaが生き生きと描き出されていて、素晴らしいと思いました。
広島の原爆についてはよく知ってるけど、復興のことやどのようにして今の広島県、広島市ができたのかなどはあまり知らなかったので原爆があっただけではなくて復興のために尽くした人々がいるからこそ平和な世の中になっていくし様々な企業が協力することで今のように復興できたんだなと思いました。 また、(くさきが生えぬ)と言われたのに諦めず復興しようとしたのはすごいと思いました。
広島に産まれて、広島で育った。 これからも平和を願い 幸せな自分を当たり前とせず 感謝の気持を忘れず 大切に生きていきたい。
ヒロシマを通してたくさんの方に平和について考える時間を持ってもらえたら。
サンフレッチェ始まるまでの空き時間で広島の被爆から復興までの企業、住民たちの動きが詳しく知ることができ良かったです。
サンフレッチェ優勝 カープ優勝 広島SPORTSPRIDE
美しい広島が大好きです。
良い時間を過ごせました。 ありがとうございます。
広島の復興に向けた動きが、日ごとに追って描かれていたこんなに早いものだったのかに驚きました。地域に根付く企業様の努力を感じる展示で歴史についても理解が深まりました🌻
昔の広島から現在の広島の移り変わりを見て、変化が面白いと改めて思いました。テレビでは見たことがない映像で、来て良かったです。
素敵なガイドと映像。被害から立ち上がっていく市民や企業の力、広島の地域の魅力を存分に感じました!
平和とは何か、について考えさせられた。それは誰もが穏やかな日々を迎え続けることなのかなと思う。細部は人によって違うかもしれないが、全体的な平和のイメージはみんな同じものを持っているのではないか
今の踏ん張り粘り努力が未来へつながっているのだと感じました。モノは破壊できても人間の生命、精神は誰にも壊されない!ヒロシマ魂!
非常によい展示で感動しました。平和資料館だけだと、どうしても気持ちが深く沈んでしまうので、希望を抱いてもらうためにもこの場所を訪れてほしいと思います。
みんなの笑顔のために
子供たちのために、穏やかな日々が続きますように
広島に来るといつもお婆ちゃんを思い出します。うれしいです。
世界中が平和になりますように🕊️
広島プライド、日本プライド。
企業の原爆が落とされてからの、復興の歴史や思いがこの展示を見てわかりました。
途切れさせない。 未来へ繋ぐ。
This gives me such hope, especially in this time of such division in the world. Thank you
A fascinating exhibition about the past, present and future.
平和が続きますように。
チェンジ
広島にパワーをもらいました! 底力がすごい!!
資料館で見たことと現在の広島がつながったように感じました
広島の復興する姿に勇気をもらいました。広島の歴史を少しでも周りの人にも伝えていきたいです。
自分たちで立ち上がるぞという広島の力強さを感じました。 平和な日々が続く世界となりますように
未来への 命をつなぐ 平和の光
八月六日以降のことをこのような形で知れたことがなかったので、復興のこと、また、当時の人々の大変さや、銀行が再開された時のはなしを読んで助け合いの精神にかんどうしました。 今回の旅行で感じた広島の方々のあたたかさもつうじるものがありました。 またもっと知りたいと思いました。
いつもの変わらない平和な毎日に感謝
大切な平和をみんなで考えよう
悲しみを超えて花開く平和のまち広島市
復興の後ろ側に、知らないけど。たくさんのたくさんの心と想いがあったんだね。
がんばれ、私。
心に深く刺さるメッセージでした。大好きな広島がもっと誇りに感じました。
広島の復興の軌跡から、いま世界で困難に直面している地域や人々に希望を与えたいというメッセージに深く感動しました。広島に積み重ねられてきた沢山の人々の想いと努力に敬意を表したいです。
気軽に立ち寄れる雰囲気と、今までになかった切り口で悲しみとそれから立ち上がる人々の意気込みが伝わりました。その時々の皆さんの気持ちを思うと頭が下がります。
素晴らしい展示でした。 世界で初めて原爆の惨禍を体験した後、力を合わせて復興してきた歴史は、その後に戦火を体験しそこから立ち直ろうとする多くの人たちに、そしてこれから未来を創っていく若人たちに大きな希望を与えてくれます。
初めて訪れました。広島の市民の方々が郷土を愛する気持ちが、現在の広島を創っていることがわかりました。平和だからできることを考えたいです。
広島いいとこ🎶
世界が平和になりますように
広島県に住んでいるのに知らないことが沢山ありました。点と点が線で繋がったみたいで楽しかったです!
広島県民として、初めて訪れました。後世の方々に原爆の被曝の実相について伝える役割を果たして行きたいと思いました。
今日みた広島市内は過去の復旧があったと忘れてはいけない。
日本の平和に対する意識がここを筆頭に広島には存在し、新しい未来を作るきっかけが多く平和への架け橋を築いていける場所だと感じた
丁寧に案内してもらえてためになりました。
前進
平和な広島で過ごせて幸せです!
今を生きる 頑張る力を思い出しました ありがとうございました
広島♡愛
美しく走る
復興、発展
広島の歴史を少しでも知ることができ良かったです!ありがとうございました
広島の復興やこれまでがよく分かりました 世界に向けて頑張ろう
広島の底力を感じた。
今この時を生きている事に感謝
鶴
今広島で人気なカープは過去から作られたことがよく伝わった。もともと弱かったカープは、弱いため給料も少なく解散による危機があったが、その時の監督や地域の人の思いが伝わり今にわたっていることがわかった。私たちのような一般人の気持ちが積み重なって今のカープがあると思いました。
協力して未来に平和を
いろいろな会社が協力して復興させたことにより、広島が早く復興することができたことに驚きました。「もう草木は生えぬ」と言われた広島が今フラワーフェスティバルなどのいろいろな行事が行えるのような土地になって草木、花も生えて広島がいい所になったのは昔の広島県民が「広島がいい所になるように」と復興を頑張ってくれたからだと思っています。また、元に戻ってからもそれ以上の発展をしていることに感動しました。この展示を見て広島への見方が変わるいい経験になりました。ありがとうございました。
広島の過去を学ぶことも大切だけど一番大切なのは未来へ繋げていくことだと思いました。
原爆投下直後の広島を勉強することはあっても、昔から現在への企業の復興を通して学ぶことは少なかったため良い経験になりました。広島人として誇らしいです。
原爆が落ちてから1日後には電車が短い区間でも走っているのに対してとても早い復興だなと感じた。
僕は山口県出身の生徒ですが、この展示を見て原爆投下以前の経済、町の状況の歴史を知りより一層広島について詳しくなったと思います 平和活動をする際にこの内容もわかりやすく伝えられればいいなと思います
70年間草木生えないかもしれないだけでなく、人々の心まで立ち上がれないほどみんな苦しんできたのだと感じた。でもその苦しみや悲しみの中から、「思いやり」という美しい物も生まれたのだとわかった。 今私たちができる事はそんなに大きくなくていい。いつもの幸せな生活の中で伝えて行けばいいと改めて気付かされた。
私たちの今があるのは、戦後復興を頑張って来た人たちのおかげだということを改めて感じました。昔の人たちに感謝を伝えたいです。
辛かったり、悲しかったりしていても懸命に生きる美しさ
山田精三さんの一枚がとても印象的でした。原爆落下の直後に撮ったキノコ雲の写真はとても貴重な一枚であり、次の世代にわたって当時の様子をはっきり伝える役目を果たしている。
広島人として誇りをもつ!
広島人の気概を感じた!
8月6日のことだけではなくそれ以降の出来事を知ることができたのでよかったです。私たちが新しい未来を作っていくべきだなと感じました。
私たちが日々過ごしている何気ない生活が、一瞬で奪われてしまうということに改めて恐怖を覚えました。また、こんなにもたくさんの写真や資料が残っているのは、「この一瞬を残さなければ」というただそれだけの気持ちがあったからこそのものだということで、そういうものを残していくことも大切なんだなと思いました。
広島の企業や市民が助け合いながらこんなにも早い復興に繋げたことをすごくよく感じました。自分たちの故郷である広島を発展させようという意地や、まさに「プライド」の強さと偉大さを実感しました。
広島に生まれてよかった。 今の幸せに心から感謝を…
光
広島の歴史をもっと知りたいなと思いました。
広島人として、頑張ります✨
ひろしまに暮らす人たちの、ひろしまで働く人たちの、 汗かく日々の営みの積み重ねがこの美しいひろしまの街を創ってきたんですね。
意外な企業が広島ルーツで驚きました!
街のルーツや歴史を語り継げることそのものがとても素敵な街だと思います。
進化
ひろしまから、これからも希望の発信を!
この広島のパワーを私たちが繋げていこう思いました。
広島の戦後復興を学べました。未来に向けて頑張っていく力をもらいました❗
歴史を乗り越えて未来をつくってくれてありがとう。今度は私たちが未来に繋げていきます。
健康、平和、感謝
これからも世界に向けて平和の大切さを発信する都市であって欲しいです。
広島ゲートパーク!
生まれ育った街を大切にする人が広島にはたくさんいます。感謝しています。
Hiroshima is my hometown, so I was so impressed by the exhibition, thank you for all, thank you for all staff
友人のSNSを見てきました!ありがとうございました!
負けるもんか負けてたまるか。広島の魂が伝わってきた。
復興の様子がよくわかって良かったです。
マツダのロータリー部品、三輪トラックが見られて嬉しかった
原爆の恐ろしさと負けない人の力が、わかりました。
ありがとうございます
広島大好き
広島の復興そしてこれからの未来、すごく感動しました!
当たり前は当たり前じゃない。 ありがとう。感謝の心を忘れず、 これからもこの先も。
広島の復興の勢いは本当に勇気が湧きます、いろんな人に広く知ってほしいですね。 何度も見に来たい展示でした。
広島の街をさらに大切にしていきたいなと感じました
これからも広島のプライドを引き継いでいく
いやされてます
永遠の可能性
広島市民で良かった 全国に広島を知ってもらいたい
若い人達が活躍できる街になりますように。
働く意義を改めて考える展示だった。ものづくりに携わる職場の人にも見せたいと感じました。
プライドオブ広島頑張れ
広島の根性と気合いに感動。
もっと多くの人に見てもらいたいです。
力漲る復興と平和な未来を思い描く
広島のあらゆる分野の方が原爆投下後、市民のために働いて頂いたこと、広島人として誇りに思います。 ありがとうございます!
世界の未来に平和を
歴史から学ぶこと 歴史を感じて新しく作り出すこと 世界で2つしかない新しい種がこの土地で花開くことを、一緒に見ていきたい
ひろしまが、皆が集うばしよとなりますように
広島のことを何も知らなかったなぁと今更思いました。 長く広島にいた人こそ、来るといいですね。家族や友人を連れてきます。
過去から現在、そして未来へ広島が力強く躍進し、さらなる発展を願います
感動しました
私に出来ることを少しずつ。
新しいことをはじめる勇気をもらいました!
参画企業の方にアテンドしていただける場合があり、特別な場所だと感じます。
復興からの力強い広島の形を平和のチカラへ世界で変えていきたい。
広島人のプライドはスゴイ!
皆の努力が集まったからここまで成長できたのだと感じました!
今広島の企業が手を取り合える環境に幸せを改めて感じました。A pride of Hiroshima に込めた思いを、私も持ちたいと思います。
願うだけではなく、自分のことばにして、そして行動し続けよう!
広島の事が分かりやすく伝えてあり広島魂が大好き❤になりました。これからも応援したいと思います♪ がんばれ〜
原爆投下という事実や前後の関係は知っていたが、そこから企業がどのように支えていったかというストーリーを知ることができて良い機会になりました。 また、一緒に回っていただから人がいるとより理解が深まりました。
素敵でした。広島について知る事でより愛着が湧きました!ありがとうございました!
広島は力強い!!!
もっともっと広島に平和を!ハッピーな時代をつくりたい
Hiroshima. Peace has many meanings. Find your peace here. Hiroshima 平和にはたくさんの意味がある。 ここで、自分の平和が見つかります。
こどもにつながるみらいにきぼうがもてるきもちになりました
広島の底力に感動‼︎継承‼︎
原爆の悲惨さはもちろんの事、人のの底力を感じた。平和な世の中が続く事を願います!!
こいほー
人の力は凄い!
平和がずっと続いてほしい
平和が続くと良いなー
もっと多くの人に来て欲しい
もっと平和について考えていきたい
幸せは多様である。みんなの幸せを守るために。
i’m from kure city and i feel like going to here again. thanks for good exhibition
We’ve got to keep this beautiful world peaceful forever
癒やし 元気 勇気
おいしいパンをとどけたい
広島がここからさらに始まっていく。始めていく。
平和になれたらいいな
雨だけどやっぱり楽しいですね☔️
広島の底力を感じました。 広島で生まれ育って誇りに思いました。 my flower is here.
知らなかった新しい事が知れた
広島に生まれてよかった
復興に至るまでの活動と、これからの未来を考えた活動の全てにおいて、広島に住んでいる人と企業の、努力や力強い想いを感じられた。
人の底力が見に染みた
広島の先人達が負けないと思いを持って復興に努めていたことに感銘を受けた
私自身のが知らないことがたくさんありました。元中国新聞社の山田さんに話を聞いてみたいと思ったので行動に移してみようと思いました。
カープがたる募金により存続できてよかったです。🥹
アンデルセンさん毎朝美味しいパン🍞ありがとうございます!
広島の良さや素敵なところが改めて分かり、広島に住んでいていて良かったと思いました。
広島生まれ、広島育ちでしたが、40数年関東で暮らしております。 その私にとってとても懐かしく楽しい映像が画像が走馬灯のように蘇ってきました。 本当にグットな展示物ありがとうございます。
人、企業の力強さを感じられました。
あたりまえの毎日がどれだけ尊いことか、改めて気づいた。
なせばなる
目線は100年先を 視点は地球を俯瞰して 今いる場所を耕せ
I plow therefore I am.
被爆からの復興史に感動しました。
これからも平和な世界が続きますように。
This was so inspiring! I am so glad to see that Hiroshima fought to be great again!
The exhibition was so interesting! I enjoyed learning new things with friends!
先人の復興へのあゆみに感謝します。
広島の誇りが詰まった展示でした! すばらしい!!
かつて広島は本気だった…今は?
感度しました! 私も広島のこと、もっと多くの方に伝えていきたいです!
みんながおいしいごはんを食べれる時代がいいよね〜
これまでの歴史があったからこそ、私たちの毎日があると感じることができました
this exhibition is so inspeing
It’s amazing to see how resilient these community is! Thank you for showing the world by example ♥️
Hiroshima such a beautiful and peaceful place ,its people endure so much pain and loss , teaching the world what humanity is capable of both the evil and the good . Thank you.
Thank you for creating this beautiful educational exhibition. ❤️
新しい生命を大切に育てます♡
ひろしまじゃけん
世界に誇れる街にしていきましょう!
広島に生まれてよかた!
広島がもっと好きになりました!
広島は第二のふるさと
平和な未来がいつまでも続きますように。
カープと広島にこれからも幸あれ
よろこび
平和な日常が続きますように
広島の誇りじゃけん
The message of peace and recovery conveyed here is no less heartwarming and inspiring. It is the testimony of the indomitable spirit of the people of Hiroshima as well as the various businesses during those challenging times. The whole world can draw much inspiration from their triumphant story of human resilience and strength.
復興へのプライド その思いを受け継ぐプライドも大切にしたい。
I want to tell to my friend about this exhibition.
広島は伸び代ばかり ワクワクする
広島は勇逸の被爆地、第二次世界大戦から100年経っても戦争は続いている。平和を伝えていくことが自分たちにできること
山本造ニ
This exhibition was great, I have learnt the positive spirit of Japan.
広島の中々聞けない歴史を見れて鳥肌が立ちました。挑戦してきた人たちを感じることができ、私も立ち止まるのは勿体無い、走り続けようと思った。
焼け野原からの復興。何もしなければ焼け野原のまま。
当時をリアルタイムで経験したわけではないからこそ、「知ること」「伝えること」など今の自分ができることを通して広島の歴史を守り受け継いでいきたいです☆
カープ頑張れ
広島カープ頑張って!
また子どもを連れて見に来ます
アンデルセンのパン、お好み焼き、イズミ。
「小さいころの楽しみ」のルーツを知ることができて、戦後、必死で豊かさを取り戻そうとした先人の真心を感じました。
広島の復興の様子がよくわかりました。 私の2045年に向かい平和に寄与出来るよう頑張ります!
哀しい記憶ですが、鮮明な映像で、響きました
広島の歴史を繋げるべきだ
今の平和があるのは広島の苦しみがあったから。 これからも平和でありますように。
原爆投下後にすぐに新聞が印刷されたことにびっくりしました!
広島を代表する企業が復興に数多く携わったことが改めて知ることができました。 負けるもんか、負けてたまるかの精神のもと継続していきたいです
広島人には愛すべきものがいっぱいあるけ、カープもドラフラも、おっこんも! 広島を盛り上げて、平和のメッセージ送り続けるよ!
広島の未来が楽しみです。
光へ
底力DNAで世界は変わる
広島の力強さを目の当たりにして感動しました!
5年後に生まれた時、、、ベビーブーム そして今の少子化だけど、私は生命を繋ぐことができた 生きること、命を失いかけたことも有ったが、 私は今生きることに真剣に向き合っています 生きたかった人の命を大切に想いを馳せたいから~
東洋工業株式会社の赤の塗装された三輪トラックの表紙 とてもパワーを感じ勇気づけられます。 広島といえば マツダそして赤ですね!
ヒロシマ愛
一歩一歩のはぐくみ
その愛がCARPを愛する人達の中にも 感じられました
みんなが一緒に応援し、愛するものがあることは、尊いことですね
子供の時,平和学習が嫌いだった。 けれど長男を産んだ年の8月6日.初めてこんな可愛い子を戦地に送りだすなんてどんなに辛かっただろうと泣いた。 今ある命を大切にそしてあの日のことを継承していきたいです。
広島でお好み焼店を営んでいます。広島の郷土料理を提供し続ける母はそれも1つのプライドだと思いました。
最後のビデオメッセージ、感動しました❣️
広島いい街です
平和な世界が続きますように。
ここから見える景色を永遠に
広島という街は世界でも大変稀有な経験を持つ街の一つだと思います。
そんな街から世界へ向けて何が発信できるのかを考えることはとても重要なことだと考えます。
新たな未来の形がそんな中から生まれたらどんなに素晴らしいのでしょうか。 そう思わずにはいられません。
広島の底力の結集
過去から今と愛でつくられたひろしまのこれからの未来も1人1人の愛で出来ていくよ
たくさんの困難に立ち向かった広島の人々の底力を改めて感じた。自分の生まれ育った街のこれからを考えながら、小さなことから行動していきたい。
ひろびろ、広島
広島の未来は可能性に溢れている
しあわせ
広島を知りたいと思った
心からの笑顔でつながる世の中に。 美しい自然と愛にあふれた世の中に。
小さな幸せ
すばらしい展示でした 知ることができてよかった ずっと伝え続けてほしいです
Interesting little showcase, accidentally found it while on the way to the Dome! The original camera was cool (as well as the rest)!
家族愛
広島に住むというプライド
広島の全ての人に 広島の素晴らしさを もっと知って欲しい
ミスター赤ヘル山本浩二さんの現役時代のスパイクとグローブの展示物にとてもロマンを感じました✨
2度目の来訪です。 友人に紹介したくてまた訪れました。過去受け継がれてきた広島を未来に繋いで生きたいと思わされる展示でした。
過去の人たちの思いを受け継ぎ、私達もその思いと共に広島を創りあげていきたい
広島の底力をあらためて知りました。
とても素晴らしい企画でした。 未来に向けて、、想像が膨らむ様な氣持ちになれました。
そんな大昔ではない、でも、大変な時代 その時代の人々の苦労と努力のあとに私たちは立っていることをわすれないように
広島の平和のメッセージが世界に届きますように!
日乃ちゃん
広島の歴史は今後も変わらないもの。 他の人に伝承するか否かは個人の裁量だが、カタチとして残すことは大切だと思いました。 またこの場所を選んでいただきありがとうございます。
平和の尊さ
広島に生まれ広島に育ち生きている事を誇りに思います
未来へ繋ぐ広島のチカラ
人
広島がんばろう!!!
日々感謝
改めて広島の街は強くて魅力ある街だと思った
未来
広島の事がよくわかりました。 ありがとう😊
広島に住まなければ知ることができなかったこともたくさんありました。 広島に住むことができて良かったです。今は地元の静岡に住んでいますが、また必ずカープの応援をしたり、遊びに帰ってきます! 広島は大好きな街です。
先人の努力への感謝の気持ちでいっぱいになりました。私も次世代のために何かできることをやっていきたいです。
1人でも多くの方に 来て頂き感じてもらいたい 被爆後の 広島のプライドを未来へ!
まちに彩りを
평화, 협력, 공생
ウクライナ、ガザ、そのほかの様々な国や地域の皆さん、今は大変苦しんでのことと思います。しかし広島のように長崎のようにいつか必ず復興できます。 その日を信じましょう。私も信じています。
広島という地に生まれて平和のために何か出来ると嬉しいです
saki
わくわくな方へ
GOOD❗❗
転出超過、消滅可能性都市、少子高齢 いろいろ悲観的な話題に引っ張られてしまってますが、このイベントで先人の努力をみて、負けてられない、まだまだこれから、という気持ちになり、興奮しました
過去、今、未来がここにあるそとを知りました。平和が続きますように。 笑顔が続きますように。
初回展示に続き2回目です。 ストーリーがあって大変感銘を受けました。ありがとうございました。
ありがとうございました
これからも、羽ばたく広島 世界に平和を届けよう!
広島の人々のこれからの可能性を感じました。何か挫折することがあっても、未来を繋いでくれた方々のことを考えて、がんばろうと思いました。
家族、親友、友達、みんなとずっと笑顔で過ごしてたい
ありがとう。広島だいすき。
自分は岡山県に住んでいるので、少し親近感を持っている。そして、今広島は全国で一番輸出超過されており、かなり大きな存在感を示してる。だから、今後もより多くの人に広島の魅力を伝えていきたい。
I understood that people should tell the things for all people to realize World Peace.
広島の復興の歴史はなんとなくでしか知らなかったけれど、この展示を通してたくさんの人や企業が協力して築き上げてきたものだとわかりました。これから、私もこの歴史の語り手になれたらいいなと思います。
広島東洋カープの力 協力
あたりまえの毎日を未来につなげる 私たち一人ひとりの努力で
過去も未来も、今日と繋がっている。今日できることをやろうと思った。
広島で学んできたものとは違う視点からのものだったためいつも聞くものとは違い勉強になった。
いろんな人が力を合わせて復興してきたから今の広島の姿があるのだとわかった
supと広島の平和!
日々の生活と精神性、これぞプライド!
家族で大事なことを感じることができました
広島で生まれ育ったことが誇り!
出身地ではないが、広島に住んでいることを誇りに思えた。広島の未来を一緒に使っていきたい。
情熱
こころに私が助けになれた喜びを
広島を復興した方々に感謝します 平和を祈ります
しっかりと心に刻みたい。
世界が平和になりますように!
先人たちが懸命に繋いできたバトンを、今度は私たちが受け取り未来へと繋いでいきたいです。 広島で生まれ育った誇りと希望を胸にがんばります。
昔の広島県民の生き様を感じました。 自分も誰かのためにという思いを大切にしたいと思います。
広島に生まれて広島で働いてる一人としてこの展示が見れてよかったです。
戦争から復興するための人々の生き抜く力や、広島の人々の温かさを感じました。
今まで知らなかった物語を知ることができ、広島に住む一員として誰かのためになるよう繋いでいきたいと感じました。文字が違うパネルに映るなど、見る側に対してひとつひとつに丁寧な工夫がなされていて努力を尊敬しました。 1度では足りないのでまた来ます。
藤の花
広島
I wish for the lasting world peace! Tom
静岡も負けないぞ!
世界中が平和になりますように
繰り返さないこと、忘れないこと、伝え続けること、ひとり1人にできることは小さく少なくても、みんなの力、想いを一つに次世代の幸せや平和を願うことを続けたいです。
私が日本で生まれて50年。 初めての広島を訪れました。 傷ついた街からの復興には大きな市民のパワーがあったからだと感じました。
つくる。
PoHで広島の歴史を学びました。広島県外からの観光の方も、ぜひきてくださいますように。
今ある『平和』を当たり前のものとして、これからも未来へ繋げていきたいですね…!
広島のまちを取り戻すため、ご尽力頂いた方の想いが伝わってきました。
原爆による被害とそれに対する「やってやろう」という想いが今の広島を形作っているのだと感じた。 過去があるから、今があり、未来がある。原爆の被害を受けた数少ない都市の未来を共に作り続けていきたい。
広島の素晴らしさを体感しました。広島、日本、世界がより良い未来になることをを願っています。
凄まじ復興の歴史を知った。広島魂は素晴らしい。
破壊は一瞬。 復興には、長い時間と力が必要。 1日も早く争いの無い世界をつくる。ヒロシマのプライドをかけて!
いつまでも きれいな花が咲く ひろしまでありますように
広島に生まれてきてよかった
うつくしい 心と心が 繋がる みらい
繋ぐ使命
学校で習うことぐらいしかこの原爆の知識がなかったのですがこの展示を拝見して今の広島が昔から一生懸命繋がれてきた結果であるということが分かり非常に勉強になった。
自分が今まで知らなかった原爆の事実を実際の写真や当時の現状の説明などと共に詳しく知ることが出来ました。広島の人々が復興に向けて懸命に前に進もうとする姿にとても感銘を受けました。特に、原爆の直後に自信の傷も治っていないなか血だらけのシャツで営業を再開した銀行の方々に心を打たれました。他の広島県民の方がたも負けるものかと立ち向かう姿は私も見習わなければと思いました。
I’ve never really thought that the people’s mind can be this amazing and strong, despite the despair they are facing. This was a good opportunity which reminded me how anything can be possible if we BELIEVE in them. It was a great experience.
自分の知らない、at that momentの広島から未来へのメッセージまでを知ることができる展示でした。人々の想いや温かさを感じ、自分にも役立てたいと思う機会になりました。
今回訪れて授業では紹介されていないところを知ることができた。広島市民の頑張りと負けん気が伝わってきました。改めて被爆したとこからここまで発展したところを見ると尊敬です。
ずっと住んでいるこの街について改めて考えるキッカケになった!
今回この場所に来てみんなへの感謝を改めて感じました。 何もなかったところからここまで発展した場所を築くことが出来たのは広島の方の想いが1つに集まり、みんながそのために行動したからだと思いました。
8月6日
なかなかいい展示ですね。若い人たちに元気を
若いみなさんの活躍を期待しています。核兵器のない平和な社会が実現しますように!
pride of hiroshima を見て、自分もしっかりとしたprideを持った生き方をしたいと思いました
私は岡山県出身で20代です。小学生の修学旅行ぶりに広島に来て、広島の発展に感銘を受けました。 そして、このPride of Hiroshimaで広島の歴史を知り、胸が熱くなりました。 私は今東京に住んでいますが、広島の方の想いも背負って頑張りたいと思います。
当時の人々の早く復興させよう、活気を取り戻そうという思いに感動した。また、このようなことを繰り返さないように、しっかりと未来に伝えていくことが大切だと感じた。
ウクライナやパレスチナの戦争が早く終って、戦争が無い平和な世界になってほしい。
大変貴重な写真や現物を見せて頂いて、広島の歴史が良く分かる展示でした。ありがとうございます。
懐かしい素敵な空間でした。
広島、がんばれ!
Die einzige Wiederholung, die ich mir für die Zukunft für uns alle wünsche, ist die Zuversicht, die Schaffenskraft und den Willen der Bewohner Hiroshimas zu besitzen, Frieden weltweit zu erhalten und aus der Geschichte zu lernen, dass man gemeinsam Großes erreichen kann.
Thanks for the time. Keep on being a place of peace, reminding us, how the world should be.
広島、大好きです
ヒロシマはスゴい
平和についてわかった
広島の復興に力を注いだ人々の思いを、もの作りで未来につないでいく事が大事だと思いました。
大変興味深かったです。
ものづくりがあったからこそ広島生まれの自分がいる、これからしっかりと継承し伝えて行く事が自分達の役目だと感じた。未来が見たい!
とてつもない困難があろうとも、止まらない人達がいるから、今の私達があるんだなと実感しました。
平和でありますように。広島すごい!!
広島の街は、力強く、発展してきたので、これからもこの広島の街を応援したいです。
考え続けよう そして、動き続けよう 自分にできる範囲でね
戦後の復興から現在までの様子がよくわかりました 平和な生活が出来ていることに感謝して過ごしたいと思います 世界中の紛争がなくなりますように
広島出身、被爆二世です。東京から是非にと見に来ました。広島人の反骨心、負けん気の強さは私の中にもあります。また頑張ろう‼️と思える展示でした。来て良かったです、そしてまた来ます。つらい時に…。
平穏な暮らし 平和 愛
平和とは人の営み
がんばれ広島
広島の企業応援してます!
All you need is love.
未来。
ひろしまの平和を世界へ繋げ、共につくっていけるように…
「歴史を知ることは、将来への責任を負うこと」この言葉を胸に刻み、日々の当たり前に感謝をしながら生活をしていきたいと思います。
”真に広島的なる人”とはどういう意味か、少しわかった気がします。
この展示を見た後に広島平和記念資料館にも行きました。両方の展示を見ることでより、広島のみなさんが立ち向かってきたものがなんだったのかを理解できると思いました。
活力を貰いました。今、我々も頑張るときだと思います。
太く短くと思って働いてきましたが、孫たちが生まれて少しでも長く一緒に生きていきたいと思うようになりました。孫たちのために。
smile
広島県外出身ですが、ここにいることが誇らしいと思える内容でした。
戦争の残酷さやむごさを伝えるものは今まで色々見てきましたが、そこから街や産業がどうなっていったかや、企業がどう存在していたのかはあまり今まで触れてこなかったように思います。原爆投下時も新聞社や銀行、電鉄がそれぞれのprideを貫いて仕事をしていたということが忘れられません。現代、「仕事面倒だな」と気軽に口にしてしまう私たちは何なのか…。 キノコ雲を撮ったカメラ、これからも多くの人に見てほしいと思います。
広島の人達の想いや底力を感じる展示でした。特に広島の未来を担う若い方に観てもらいたい展示です。
まちづくりとはなにか。その原動力はなにか。広島の歴史とともに、広島の人のpowerとprideを十二分に感じられる展示でした。
先祖に感謝。
自分で出来ることを頑張って精一杯 すごしたい。
自分の使命を意識して自分と周りの平和を創る
幸運
二度と戦争のない世界の実現を強く願います。
広島という復興へのエネルギーに溢れた土地と縁を持てた。このエネルギーを、次の世代にも。
広島の底力を改めて感じました。 ありがとう
笑顔
ひろしまイイトコ
広島に生まれ育ち、身近にある原爆ドームの意味も深く考える事なく育った幼少期。年を経てわかる広島の歴史の意味。生まれ育った誇りを胸に生きていきたいと思う。
日本人にとって忘れてはならない出来事の記憶ではあるが、この出来事が広島を力強く、美しい街に変えたのだと思う。当時の広島の復興の力強さを今僕のやれることで活かしていきたい。
愛
しおれてなお美しい
understanding is the biggest key element of achieving peace
このプライドを、次世代に繋げたい。
広島 ひろしま Hiroshima ヒロシマ
広島の復興を展示されており、楽しめた。もっと沢山の商品があるとうれしい。
戦後、広島の経済は劇的に復興した。 ただそれは、広島に限った話ではない。 プライドはどこにでもある。 平和に関することで、広島が胸をはって世界に発信できることって何だろう? 今、ヒロシマのまちに暴力性が存在しないと、どれだけの人が言えるだろう。 試されていると思っている。
素晴らしい展示に心を揺さぶられました。広島の復興へのあゆみが多くの人、多くの企業の努力によるものだと改めて感じました。私もがんばらなきゃ!
復興してきた広島の歴史をみると これからの未来も希望がもてるような気がします。広島と一緒に自分の歴史を振り返ることもできでうれしかったです。みんなで平和をまもりたいですね。
未来につながる今を大切にしたい
ひろしまに生まれてよかった!
未來は今でできている
愛❤️
先人の努力の結果今の広島があるということが、映像と共に伝わってきました。今の平和都市広島を未来に繋げるため、今を生きる私達にできることを考えて、行動したいです。
世界に誇る広島プライド。 先人が遺してくれた、そして未来に繋ぐために色々な方が貢献しているこの街をもっと多くの方に知ってもらいたいです。
広島の底力、伝統を大切にしたい。
先人に対する感謝 今を生きるものとしての覚悟
広島の人の思いの強さを引き継ぎ、周りの人に広島の復興の速さを伝えたい。
広島の歴史については学んだきたので知っていたつもりでしたが、知らないことも多くてしれてよかったです
今の広島があるのは戦争を経験された方々の強い想いと行動があるからだと改めて思いました。 広島が大切で大好きな街です。
広島と共に 大切な人と共に みんなと共に 明るい明日へ
原爆投下後のめざましい発展の後ろには本当にたくさんの企業様が地域に根付き支えていたことを知ることができました。 これからもたくさんの企業様が、この広島の土地で発展することを願っています。
広島を中心に日本を豊かに強く
また明日、会いましょう
私のPRIDE 伝えるということ 伝えられるときに、私の言葉で、伝え続けたい。
それが誰かの、何かに、生きることを願って。
私のPride 私の言葉で私の思いを伝えること できるときに、できることを、する、ということ それがいつか、誰かに、何かで、生きることを願って
「負けるもんか、負けてたまるか」という言葉に、広島の、未来を見る在り方を感じました。勝ち負けではなく、未来への希望と確信を表現した素晴らしいメッセージだと思います!
広島市民の努力を知れて感動しました。
引き継いでいきたい力強さ
広島の成長がすごいと思います!戦争のせいで命とか家とかがなくなりましたけど、今は上達して、綺麗な町になりましたから安全な街と思います!!
広島の人たちの努力を知れた。
みんなで創った平和都市
戦争がない平和な世の中でありたい
Pakkend & hoopgevend
桜梅桃李
人脈
広島に住む一人一人のプライド 復興への想いを感じることができました。
広島の持つ背景、プライドを知ることができました
100年後も輝くひろしま
この街が大好き!
世界の広島が誇りです:)
投下された出来事は習ったり聞かされたりしていたけれど、復興については触れたことが少なかったように記憶しています。 未来に繋げてくださった方々のチカラに感謝しながら、この広島で過ごしてゆきたいです。
若い方に引き継がれている。そのことが、嬉しく思います。
広島の人たちこそ見てほしいと感じました。
広島プライド!平和祈念とともにこれからも持ち続けていきたいです。
広島の歴史と人々を誇りに思います。
今、平和に過ごせることに感謝。 世界の紛争がなくなりますように。
Peaceな広島𝐄𝐯𝐞𝐫𝐲𝐝𝐚𝐲🫰✨
過去から未来へ!平和への思いは伝えていきたい❣️
70年草木も生えないと言われた広島、悲しみを乗り越え努力と勇気で復興するために力を尽くした人々のお陰で今の幸せがあることを私達は知らなくてはいけません。生命がどれだけ尊いものであり、憎しみあい、戦うことがいかに愚かなことであることを知り、頂いた生命を大切にお互い理解し許しあい世界の人々の心が愛と慈悲に満ち未来に平和が続きますように祈ります。
力強さを感じた。 未来の子ども達に残すべき想いをカタチにしてくれてありがとうございます!とっても嬉しく勉強になりました!
広島から世界へ。平和の想いを。
戦争の悲惨さではなく復興を伝える展示が今を生きる自分の心に響きました。
皆んなが平和に幸せになると良いなとおもいます。
頑張れ
続けて欲しい展示でした!
身内が働いていた会社の歴史を知って、広島市に貢献していたんだと感心しました。カープ初優勝の時の映像等、感動を思い出して懐かしかったです。
企業視点で被爆復興を見るのははじめてでした 勉強になりました 不思議な気持ちです
生まれも育ちも広島ですが、知らないことがたくさん。来れてよかったです☺️
自分の生まれ育った街にプライドを抱きました! そして、ここを訪れる皆さんにも、プライドを持って、広島のプライドを伝えていきたい!
広島の復興の歴史がよくわかりました また娘や孫と来たいです
当たり前に過ごしている平和な毎日ですが、先人の偉大な力が礎になっていたことを改めて知りました。 この生活が未来に繋がるよう誇りを持ち、できることからすすめます。
世界平和
言葉になりませんでした。
懐かしい景色が見られて良かったです。平和であることの大切さをより感じられました。
今の幸せを大切にしていきたい🩷
とても懐かしい気持ちになるすばらしい場所でした!
広島は再生の象徴 希望の象徴
ありがと
唯一無二の都市の輝かしい未来へ
悲惨な経験を乗り越えて、復興を目指す姿、力、思いが強く感じられました。広島の復興への底力を発信出来る場所として、是非訪れて頂きたい。今の平和が当たり前ではなかった事を改めて感じました。
戦後の奇跡的な復興に広島に根付いた産業が大きく貢献したことが伝わる見応えのある展示。ここで暮らし働くことで、広島をより発展させ子ども達の世代へと継承することが今を生きる僕らの責任と強く感じた。
ただ過去に思いを馳せるのではなく、未来に向けてのメッセージが感じられる、素敵な展示でした。
Infinite love & peace for you
絶望的な状況下で、諦めずに、苦しさと戦った昔の人々は本当にすごいなと感じました。 これからも広島を未来に繋げていくために、私も何か出来ることをしたいと思いました。
これまでとこれから。今に生きるからこそ、知っておきたいこと、知ることができました。
広島の人たちが、戦後すぐ自分のできること、するべきことを模索し、使命感を持って生きていたことがわかった。
広島復興の証を残すことは、広島に居を置くわたしたちの義務だと思った。 過去を知ることは今に意味を与え、未来を作ることになると心に刻んおく。
広島の底力プライド誇りに思う。 諦めないところに緑が復活し花が咲くんだなあ。
素敵な展示でした
広島の歴史を学ぶことができてよかった。
広島の人々の頑張りや根性が、よく伝わりました。
素敵な展示でした!
生まれ育ちも広島市です。今までの広島の歴史を懐かしく思われる反面、これからの未来、子供たちか安心して暮らせていける素敵な広島市であり続けてほしい。
広島市に住んでいながら、知らないことがありました。 今後も、平和であることを改めて願います。
外国人ゲストを連れてきます
ひろしまの産業の歴史を感じられるとても意義のある展示だと思いました!
広島のプライドを垣間見た。 pride of hiroshima 素晴らしく力強い言葉と姿勢に感動した。
G7のおこなった意味は?
頑張れ広島
これからの子供たちの未来に向けて平和を願います
広島のことがよくわかりました
「Pride of Hiroshima」私がこの地に感じる居心地の良さや、豊かさは、先人たちがプライドを持って紡いでくれた日々の重なりなんだと感じました。使命をもって些細なことであっても、この街で続けていきます。
ふるさとへの愛と誇り❤️ あらためて感じる時間でした✨
原爆の被害から復興再生し、今のヒロシマがあることを企業の視点で語られていて、、、こういう切り口の施設はなくて新鮮でした。 またゆっくり見に来たいです。
勇気づけられた 元気づけられた 今、自分があるのは当たり前じゃない 我々も必ず次の世代につなぐ
将来に夢と希望を
ここに訪れたことで、改めて広島の発展を支えてきた事業の存在を知ることができました。広島をより深く知れました。
Pride of Hiroshima 復興の歴史、感動しました。 私もインフラに関わる者として、戦前・戦後から紡いできた広島、日本をより良くする為に力を尽くします。
ここにこのような展示があるとは、知りませんでした。広島の復興の歴史、メッセージを感じました。またゆっくり見にきたいです。
昔のみんなが大切に守った広島を、これからもステキな街にしたい。
フラワーフェスティバルに参りました。広島の自然、風土と人とが作り上げる文化、生活の豊かさは、悲劇的な荒廃からもよみがえることをしみじみと実感し、爽やかな時間を過ごしました。「花」は幻ではないのだと確信しました。ありがとうございました。
広島に生まれ育って 今も暮らしていることを 誇らしく思えました。 世界の人、日本の人、広島の人に 見てほしい
平和大通りをパレードをしに来ました。青空のもと、好きなことを思い切りできる、今の幸せな日々に胸があつくなりました。
過去から今だけだなく、未来の広島もみることができて嬉しかったです。
平和であるために、その瞬間を大事にしたい
ひろしまを感じる素敵な展示でした。
広島本当に素敵な場所です。 また絶対に来たいです!
広島の地域の団結が世界への平和に繋がると思う
平和な世界になりますように
はるしあわせに
原爆ドーム、世界の方々全てに伝えましょう🥰
勉強になりました 未来に生かせるようにしたいです
明るい未来が続きます様に…
素敵な映像と音楽で、グッときました。今は県外に住んでいますが、やっぱり広島は好きな街です。
ラブ ドリーム ハピネス
広島の人たちの力強さを感じました。
広島に生まれてよかったです!!
広島のことがもっと好きになりました。
平和な世界でありますように
とてもよかったです。 平和に関する思いが感じられました。
今日も幸せな語らいの時間が持てたことを感謝します。 ありがとう。広島を残してくれて。
私は復興と共に広島で生きてきたんだと思いました。 企業の努力があってこその広島なのだと改めて思い感慨深く素晴らしい展示です!
こどもたちにぜひ見せたい 自分のふるさと広島を誇れるよう
勉強になりました
人生いつでもチャレンジ!
またきます
これまで、これから!
広島の人のおかげで今の広島があるんだな。どんどん刺激的になっている感じがします。
なかなか良くできた展示になってます。 広島の若いクリエイターたちの思いも伝わってきました😊
平和の光が世界をつつみますように。
日々感謝。 Peace 争いがなくなりますように。
たくさんの方に見ていただきたい
ヒロシマノコト
来てよかった
Me siento muy contento de ver visitado el museo, me pareció muy bonito y te explica muy bien de como sucedieron los acontecimientos en el pasado, me senti muy conmovido.
El lugar es pequeño pero muestra mucha información sobre el acontecimientos de los echos de la bomba y como han salido adelante la gente de Hiroshima
カープが存続されてよかった! 樽募金のおかけですm(_ _)m
時代の流れと、復興の力強さを感じました。明るい未来になりますように。
被爆3世です。先月広島にUターン転職で戻ってきました。地元のことをもっと深く知って、家族に伝えていきたいと思いました。
今の当たり前を切り拓いてきたすべての方に感謝すると共に広島を離れてもこの想いを忘れず1日1日を大切にしていきたいです。
戦後から現在、未来へ、日々頑張る気持ちが高まった
広島の力強い歴史を感じました
地元広島を誇りに思います 育った環境に感謝
今日はいい天気 元気で頑張るぞ
全世界に知ってもらいたい
ヒロシマ良く頑張った。 これからも一緒に頑張ろう。
県外から広島に移り住み5年目。 広島の歴史を「分かったつもり」になっていましたが、復興に向けた地元の企業や人々の願い・プライドを体温を感じられるような展示内容で知ることができ、胸が熱くなりました。 改めて、私は広島が大好きです。
復興していく姿 私には懐かしい 大切にしたいもの、 広島で生まれ育ち老いゆく
広島の歴史を改めて考えさせられる映像でした。 見覚えのある風景もありました。 これからの平和をお祈りします。
再起から未来へ 短い展示だけど心に沁みる
被爆後の復興のリレーに力をもらいました。
素晴らしい展示です。たくさんの方に見てもらえますように
今は他県に住んでいる者ですが、改めてふるさとの凄さ・タフネスを誇りに思いました
光の輪
広島に生きる意味、改めて認識できました。 子など次世代へ伝えていきます。
たった70年で、ここまで復興させた広島の方たちの凄さに圧倒されます。想像を絶する状態の中でも、人を思いやり、未来を作ろうと奮闘された方々は素晴らしいです。胸が熱くなりました。
ひょんなきっかけで入った。 復興という言葉の裏にたくさんの人が関わっており、ここまでの都市になっている。 よく見て、いろいろなことをたくさんの方に感じてもらいたい。
勇気が沸きました
広島はすごい! 誇りをもって、世界に羽ばたく広島を応援したいと思います。
広島で生まれ、県外に出て、広島に戻って来た。これからは、広島のためになる事をしたいと思う。
今日の新聞をみました! 新たな試みを応援したいです!
ヒロシマのスポーツから平和を
心にグッとくる思いと、これからの未来に向けて世界の平和を願ってます。
これまでの広島、これからの広島を知ることができました。これからの広島が楽しみ!!
生き延びた人の命が繋がり 生きていること。争いの犠牲になる人がいない世界を作りたい。
強い希望を感じました。この土地に生きていることを日々感じて。
素晴らしく感動しました。 先人たちが、いかに広島を愛し頑張ってきたかがよくわかり、目頭が熱くなりました。 この素晴らしい広島を未来にバトンタッチできるのは、他でもない今を生きる私達しかいないと、責任の重大さを改めて感じさせられました。
平和都市広島 ものづくり広島 スポーツ王国広島 先人達が繋いできた情熱が詰まった空間でした! 映像を観ながら感じたことは、私は日々情熱を持って生きているのか?と思いました。 ここは今の自分、これからの自分に何が出来るのか?改めて考えさせられる場所です。 一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?
人間は過去を糧に、現在を生きて、未来に向かって行く生き物です。 みんなで支え合っていく知恵を使い、命がある幸せをみんなで喜び合える、そんな世界になれるよう、自分には何が出来るか考え楽しい人生を過ごしていきたい、 命ある幸せを感じながら…
今、ここにいる意味はなんだろうって、あまり向き合うこともないけど、「ここにまた帰ってきたくなる、そして前に進むチカラを感じ取れる」 涙が溢れる分だけ、気持ちぬくたくなる。 そんな「ひととき」をもてました。 一年後またここに訪れて、その時の僕がどう感じ取れるのか、向き合うのが楽しみです。 おおきにありがとう
人が集まり花が咲く。
広島が大好き。 これからまだまだ見たい景色がたくさんある。素晴らしい広島をいつまでも。平和をいつまでも願って
原爆や暴力的破壊がいかに無意味な行為であるかということを、広島の復興こそが説得力を持って訴えかけることができるものだと思いました。 そして、現在の平和があるからこそ、マツダのクルマは笑顔と共に走れるんだ、そう再認識できました。
ないものはつくる 😉
想いを受け継いだ先にある今を感じる展示でした♡
広島の復興を感じる、メッセージ伝わる展示でした。 がむしゃらでやってきた広島のprideが伝わりました。 ありがとうございました。
昨日はありがとうございました。特に最後の動画の家族とかのシーンは東京で見たらふーんとなるようなところが、展示を見た後の流れを持ってみると、すごく感じるものがあり、構成のうまさを感じました。
企業視点の復興のお話が新鮮で興味深かったです
満たされている訳ではない、PRIDE
素敵な街、広島 自然もたくさんで魅力たくさん
広島に誇りを持つ PRIDEOFHIROSHIMA 自分の恵まれた環境に感謝する
広島の復興経験が企業の視点で語られることで、とても力強く前向きな気持ちになれました!
どんな花が咲かせられるか楽しみです!
みんなに繋げたい 平和を保っていきたい 自分の子供たちも平和な世界で暮らして行けますように
広島企業の強さを感じました♡ 更に広島が好きになりました!
広島に来たばかりですが、常に前向きに、地域を支えてきた企業のプライドを感じました。
広島の復興の歴史を改めて学びました。これからの新しい広島の歩みもここを訪れる方々とともに語りたいと思いました。
地域を醸す
It was very emotional to see the exhibition and it is amazing to see the way the people of Hiroshima managed to rise up. Now I understand the pride of Hiroshima.
自分にとっての Pride of Hiroshimaを 考えていきたいと思いました
広島、みんな頑張ってきて今があるんだなと思った。感動!私も頑張るぞ
すごい♪♪
広島人の意地を感じることが出来ました!世界中に平和の意識が広がる事を願います♪ありがとうございました!
知らないことがたくさんありました。
こんなに”復旧”ってすぐできるんだ
むかしのひとはたいへんなんだなとおもいました。いまよりもたいへんだしせんたくとかたいへんだとおもいました。
世界が、前よりもっと明るいキレイな平和がつづくよう。ケンカを減らすよう、頑張りましょう。
みなさんありがとうございます😊
広島の復刻に地元企業の観点から焦点を当てた展示は今までなかったので、広島を訪れる人に広島の理念を理解してもらえる場所が増えたと思います。
なにが起きても負けないこと。これが広島の強さなのだと思いました。
今の時代を生きている私には、想像もつかないような悲劇を経験した人々がここ広島にいた。映像を観ていくと、本当に、”人の力”で暮らしは取り戻せるのだと感じた。私たち「人」は、想像を超える強さをもっている。みなさん、私たちも先人らのような、力強く、懸命に、未来を創りましょう。
企業のみなさんの功績が伝わりました
げんばく やだね さく
復興にいろんな人が助け合ったのがわかりました
当時の時代感じれるものがあってよかったです
死んでしまう寸前でギリギリ生きた方々。そんなギリギリの体力なのに、戦争に負けても、心までは負けない!という精神力で必死に耐えて、努力した姿。打ちのめされて、弱りきっても、耐えて、立ち上がる!!凄いことだと思う。
復興の歴史を知れた
自分自身も被爆している中で、一刻も早く復興しようと全力で前進するその力にとても感動し、心が震えました。 私たちはこの人達のプライドの元に今の生活を送らさせてもらっている。 私自身もそのプライドを引き継いで未来に繋げていきたいと思いました。
広島の力を感じました!
広島に来て20年ほどになりますが、とても良い場所だと思って住んでます。展示を見て、多くの人々の思いによって復興し今があるんだなと思いました。
平和な世の中を作っていきたい
平和 広島 プライド
今ある平和な日々 将来につながねば
楽しかったです!また来たいです。
ひろしまいい感じになってますね
またこようとおもいます
面白かったです
初優勝からもうすぐ50年、カープがんばれ
これから先の未来が平和な世界になりますように
バスケができる幸せ
アンデルセン
「プライド」持っていいんです。そう言われたようで、グッとしました。ありがとうございます。
原体験のない世代として、自分たちの時代感覚を大切にしながら、ひろしまを再編集し、おもしろくしていきたい
毎日の幸せん大切に、平和のために私も何かをしたいと思う。
高知県出身の私にとって、今回の常設展を設計担当させていただいたことは、広島のことをより深く知る素晴らしい機会となりました。広島にきて3年が経ちますが、とても住みやすく活発でクリエイティブな街であることは実感していましたが、今回の企画に関わり、広島の人々の強さに心震えました。被災地としての広島ではなく、復興の地としての広島の色を強く感じました。先代から受け継がれる強い想いが育てたこの街を私は誇らしく思います。この展示場を訪れた広島県民もそうでない人も、この街を誇らしく思ってもらえればいいな、と思います。
原爆ドームのすぐそばのこの場所で、この空間をどう体験してもらうかから考えました。来た時と帰った時に内部を体験して少しでも自分の考えが変わってくれたら嬉しいです。広島の企業の人々が原爆が落ちてから短期間で復興していくのを知り、改めて広島という場所を誇りに思い、自分もその中の一人として今回参加することができて嬉しく思います。自分の子供たちとも一緒に来て、その時の想いを聞きながら、子供たちの考えが成長するように何度も来たいと思います。
Form Colombia to Hiroshima, all we need is love and peace
(G7時に寄せられたメッセージより)
平和の花を探しましょう。
みんなの幸せ
みんなで考える
そんな世界に
なりますように
広島の街が見せた復興の歩みは、ただの奇跡ではなく1945年の惨劇を乗り越え「負けるもんか」という強い意志とともに再び息づいたものなんだなぁと感じました。制作の中で初めて知ることも多かったのですが不屈の精神が凄まじいですね。今回携わらせていただき僕の中にも何か小さな火が着いたように感じました。
今回の制作にあたって、広島県民として平和学習を幼少の時より受けてきましたが、知らなかった被爆からの復興の詳細を知ることができ、とても良い経験となりました。私たちはroom 5を担当しましたが、今まで知ることのなかった復興からの現代までの都市としての成長を広義にわたって知ることができ、広島の精神性・そのルーツが自分たちに刻まれたアイデンティティの一部になっていることを感じました。またそれぞれの企業の歴史・復興への思い・努力と成長を知り、制作冥利に尽きるなあと思います。制作にお声がけいただき、本当に感謝です。 「負けるもんか。」この言葉通り広島は負けずに今日まで成長を遂げてきました。これからの未来も、私たちみんなの手で素晴らしいものにしていければと思います。
あの日1945.8.6から続く広島の企業と人々の歩みを追体験するような時間でした。 その時間を観覧してくださる皆さんにグラフィックデザインを使って刻みこむような思いで、会場で配布するフライヤーに、8×6のグリッドを組み込みました。 フライヤーの判型は縦8対横6の比率になっています。 実は他にも通奏低音のように8×6が隠れています。 会場にある館内を通り抜ける窓と呼応した、フライヤーに開けた窓から見える今の広島を通して、あの日から未来につながる“あなたのPride of Hiroshima”を見つけてください。
「Pride of Hiroshima」の名に相応しく、広島が誇るクリエイター陣によるドリームチームを結成するところから企画は始まりました。空間・映像・音楽・技術・編集・グラフィック・英訳・ウェブ…それぞれに与えられた役割を全うしつつも、時にはその範疇を超えて全体のためにアイディアを練り、手足頭心を動かす姿はまさにPride of Hiroshimaそのものでした。「負けるもんか、負けてたまるか」誰かの熱量が、隣の誰かに伝わって、やがてみんなの体温が上がっていく。こうして先人たちは互いに協力し合いながら、チャレンジをし、失敗と成功を繰り返しながらこの広島を創ってきたのだと思います。その歴史の一端に携われたことは本当に光栄なことでしたし、この貴重な機会をこれからの運営を通じて、より多くの方々と分かち合っていけることを楽しみにしています。
今回の常設展では、企画編集という役割で、膨大かつ貴重な情報を整理しながら広島復興の軌跡を辿っていきました。悲惨な状況下を乗り越えて今の広島があるのは、力を合わせて一人一人のできることで共創していったことと、人々が広島の風土・文化から培われた精神性・アイデンティティを持ち合わせていたからだと思います。 出口に辿り着いた時、入口ナラティブが重なりあって、過去・現在・未来がつながりあっている感覚になりました。今、この瞬間の広島もいろんな人たちの「小さなできること」の積み重なりで溢れています。現在に生きる一人として、過去からの文脈に、今の広島の体感を重ねながら、未来に紡いでいきたいと思いました。
私にとって少し大きすぎた「戦後の復興」「平和」という言葉が、だんだんと自分の中に溶けていくのを感じながら企画編集を進めることができました。「あのときの人」たちも「いつかの人」たちも、今ここにいる私たちと同じように生きていた、生きててほしい。
Pride of Hiroshima の会場には、たくさんの「1」に溢れています。ひとり一人の想いと寄り添って、クリエイターたちが込めた「1文字」「1音」「1秒」「1px」「1mm」の積み重なりを感じていただけましたら、企画編集チームとしては嬉しいなと、少々マニアックなことも呟いておきます。
「未来はわたしたちの手の中にある」この言葉、すきです。
最初に常設展のお話をいただいた時、担当ルームを各クリエイターごとに分けたのですが、原爆からの復興ルームに関しては私がやるべきだと思いました。 祖母が被曝手帳を持っており、幼い頃から原爆直後の話をよく聞いていたからです。制作過程で、広島で育つ上で学んだ平和教育とはまた別の事実を知ることがありました。 世界中の人に知っていただきたい事実がここにはあります。それと共に広島の方にもたくさんの発見がある展示だと思います。
私自身、広島に生まれ育ち、学校やテレビで原爆についてたくさん学び、時には、被爆者の方に話を聞いたり、曽祖母に当時の話を聞いたり、身近に感じていたつもりでいました。でも原爆が落ちた当時の出来事ばかりで、復興や成長についてはほとんど触れていませんでした。今回の展示を通して、広島の企業が復興に大きく関わり、今もなお成長し続けている企業ばかりだということを学びました。この展示を広島県内外たくさんの方に見ていただき、広島の企業がいかに活躍しているかを改めて感じていただけたらと思います。
今回、常設展の立ち上げにお声掛けいただき、「言葉の花」「WEB制作」に関わらせてもらいました。広島の復興があるのは、過酷な状況の中でもあきらめず、強く立ち上がってきた企業があり、力を尽くして繁栄してこられたこそだと、この展示を通して改めて感じています。次の時代を担うの若い人が復興の歴史に触れやすい空間ができたことで、また新たな志や夢が生まれることを祈っています。復興時に活躍した企業は、今も大きな存在として広島に息づいている時代のつながりが垣間見える展示です。沢山の方に来館してもらえるとうれしいです!
曽祖母は被爆者で、私は被爆四世になります。広島で生まれ育った私にとって、原爆の話は学校などでよく扱われる題材でした。その反面、デリケートで触れづらい雰囲気があり、身近な人との間でも気軽に話せない話題です。当時の出来事について興味があり、被爆者の方とお話ししたり、資料館に足を運んだりしますが、意見の相違や話題の重みが気掛かりで、誰かと話すことまではできずにいました。今回の展示は復興や成長が主題。さらに、これから先の未来を考えられる、ポジティブな展示かと思います。また、千差が関わった「言葉の花」は、自分の言葉から花を生み出す仕掛けから、気持ちや意見を肯定してくれるような作品になりました。出来上がった花を見せあったり、自分の気持ちに自信を持つことで、誰かと話すきっかけになりそうです。
祖母は被爆者で、私は被爆三世です。幼い頃より原爆の話を身近に聞いて育ち、また自身もクリエイターとして広島で活動する中で被爆体験を題材にした作品に多く関わってきましたが、実際に自分が体験したわけではないので実感の確信が自分にはありませんでした。しかし2018年、当時坂町に住んでいた私は西日本豪雨の被災者となりました。そこで被災地が大勢の人の知恵と力によって復興していく様子を目の当たりにし、事柄は違えど復興に対する力強さを感じました。今回の展示では、会場全体の音楽を担当しています。それぞれの部屋に配置した音が全て合わさってひとつの音楽になる様子を、広島の過去と今が交わり未来へ繋がっていくハーモニーとして感じていただけたらと思います。
長年広島に住んでいても、広島の感動的な復興と再生を改めて考えるたびに、常に新しい発見があります。何世紀も前に植えられた広島の人々に根付くたくましさの種や、広島を復興させ、悲劇の街から希望の街へと変えた人々の並外れた物語は、私たちが「広島の誇り」の遺産をどのように引き継いでいくことができるかを心に刻ませてくれます。
私どもの企業理念の一節に、創業者である高木俊介さんの想いが綴られています。 「私は七年間の戦地勤務を終えて帰還し、この仕事を始めました。創業当時感じていたことは、「生きられる」ということの素晴らしさと、とにかく一流の商売をしよう、おいしいものを作ろう、という一途な気持ちでした。そして本物のパンを焼き、食事の楽しさを家庭で味わっていただくことで、消費者の食生活の向上に何か役に立ちたいと一筋に考え、経営を続けてきました。」 広島で育てて頂いた感謝を胸に、これからも広島から世界中の皆様の食卓に幸せを運びます。
広島の復興は多くの企業、人が関わって成し遂げられました。その時期に誕生し、人々の心と空腹を満たして焼け野原から立ち上がる活力を与えたお好み焼は、今では世界各国で提供されています。 お好み焼には人と人の心の垣根を越えて、元気と笑顔を生み出す力があります。当社はこれからもお好み焼を囲む幸せ感を提案し、広島の食文化と平和を世界中に広めていきます。
私は砂遊びを好む子供でした。 皆さんは何かに熱中するくらい、好きなものづくりはありますか? 工作すること、絵を描くこと、歌うこと、料理をつくること… 何かを生み出すものは、すべてものづくりだと思っています。 私たち大和重工は鉄をつかったものづくりで道具を生み出し、人々の豊かな生活、 そして地域社会の発展に大きく貢献して参りました。 本展を通じて、ものづくりに少しでも興味をもってもらいたい、そう願っています。
「地域とともに」。中国新聞は明治の創刊以来、この精神を受け継ぎ、地域と喜怒哀楽を共にしてきました。被爆地の新聞社として、核兵器廃絶や戦争の悲惨さを人類に訴える責務を負っています。これまで培った信頼をもとに人と人とをつなぎ、課題をあぶりだし、解決に向けて前進させていく。まちづくりの未来図を描き、地域を変えていく。そうした思いを込めた「地域応援企業グループ」に進化するため、このまちとともに挑戦を続けます。
生まれ育った大好きな広島で働けていることに、日々喜びを感じながら働いています。 弊社は確かな情報でこのまちを守ることを使命としており、私は広島で暮らす読者がより豊かになってもらいたいという思いで、業務に努めています。また、プロスポーツが盛んで、経済を動かすほどの一体感を持つ広島を誇りに思います。 自然豊かでありながら、便利さを兼ね備える広島が、今後もっと魅力的な街に発展していくために、進化する広島のまちづくりに携わっていきたいです。
原爆投下により当社の前身である中国配電株式会社本店に勤務していた社員の約1/3にあたる102名の方が犠牲になり、社屋も全焼しました。しかしながら、翌8月7日には被災を免れた社員が復旧作業を開始し、その日のうちに宇品地区一帯に電気を灯しました。その後、1951年に中国電力株式会社が設立。設立後も2度の石油危機などの困難にも直面しましたが、安定した電気をお届けするという使命のもと、地域の皆さまと一緒に乗り越えてきました。私たちは、これからも変わらない地域への想いを胸に、ともに成長する企業でありたいと考えています。
皆さんは自分の限界を自分で決めていませんか。私たちはこれまで戦争や災害等、苦難な中でも試行錯誤しながら、自分たちの可能性を信じて成長してきました。また、多くの人々の支えやつながりの中でその可能性を広げてきました。どうか皆さんもしなやかでたくましいゴムのような「弾力発想。」で将来を描いてください。そうすることで、素晴らしい未来が拓けてくると私は確信しております。
広島銀行は、原爆被災により行員144名の尊い命を失いました。しかしながら、被災からわずか2日後に、日本銀行に営業室を借り受け命懸けで営業を再開する中、この未曾有の危機を、地域と共に乗り越えてきました。 その後はお客さまの温かいご支援と従事者の真摯かつ誠実な取組みにより、今日まで成長することができましたが、強い使命感と責任感を大切にするDNAは、現在も変わらずひろぎんホールディングスに受け継がれています。 『幅広いサービスを通じて、地域社会と共に、「未来を、ひろげる。」』を当社グループの存在意義(パーパス)とし、今後も豊かな未来の創造に貢献してまいります。
フジタは広島発祥の総合建設会社として「広島赤十字病院」「広島城」等の戦後復興事業や「広島アルパーク」をはじめとする多くのまちづくり事業を手掛け、広島の発展のために尽力してきました。 また、自社技術を用いて被爆時の町をVRで体験できるコンテンツを共同開発しG7広島サミットの関連イベントへ出展 するなど、 歴史の伝承という課題の解決に向けた取り組みも行っています。 今後も、常に創業地・広島のために何ができるかを考え、地域に貢献してまいります。
私はフジタへの入社時に東京から広島に越してきました。 広島は繁華街の中に残る数々の原爆史跡を見ることができるため、広島で暮らすことで、戦争により廃墟となった街が人々の力によって現在の美しい大都市へと復興した事実と、当時復興に奮闘した人々のたゆまぬ努力と結束力の凄さを実感しました。 フジタは広島発祥の企業として、建設を通じて広島の復興と地域発展に尽力してきました。そのような企業の一職員として、広島で働けることを誇りに思います。
当社は、「正直な商売」と「進取の気性」を創業の精神として、明治20年(1887年)に横川の地で創業いたしました。先代の宗兼俊明は、「戦後の広島を復興したい」、「広島の人を幸せにする」という決意をもって、1960年に広島では初めてとなるスーパーマーケットを開店しました。これからも、地域のインフラとして、「食」を提供する社会的役割を果たし、地域のサステナブルな発展に貢献して参ります。
私は、「当社が地域インフラの重要な役割を担っている」という誇りを持って仕事をしています。東日本大震災の際、被災した地域住民の方がスーパーの再開を喜び、その存在に勇気づけられている姿を見て、スーパーが担う社会的役割の大きさに気づきました。これからも、地域のインフラを担い社会へ貢献しているという誇りを胸に、食を通じてお客様を笑顔にできるよう精進して参ります。
原子爆弾により、広島は大きな被害を受け、マツダも多くの従業員とその家族の尊い命を失いました。しかし、我々の先輩は生かされた命を見つめ、戦後4カ月後の1945年12月に三輪トラックの生産を再開し、広島の復興へ向けて力強く前進していきました。平和を希求し、行動を起こす。今、この生活があるのは、先人が紡いできた歴史の結果です。そして次は私たちの番です。広島の復興の一翼を担った地元企業の使命感や矜持に触れ、感じていただくきっかけとして、この場が活用されることを祈念します。
「Pride of Hiroshima展」の常設化を大変嬉しく思っております。 広島の人々の復興の軌跡、輝く今の姿、そして将来の夢を世界中に発信するこの展示会は、地域活性化と平和な社会実現に向けた素晴らしい取組であると言えます。 被爆地としての歴史的背景を胸に、私たちは、平和と共存の大切さを再認識し、次世代に引き継いでいく責任があります。この展示会がその一環となり、訪れる人々に感銘を与え、共に未来を切り拓いていくことを願っています。