ホーム
施設
メッセージ
トピックス
言葉の花
Pride of Me 私たちが創る未来
@prideofhiroshima
お問い合わせ
フォーム
TOPICS
/EVENT
2025ひろしま国際平和&ビジネスフォーラムに登壇します
お知らせ
5月30日(土)、31日(日)の2日間に渡って開催される、このフォーラムの全体セッション⑤「Hiroshima Spirit ~被爆からの復興、その先へ~」に、Pride of Hiroshima展を代表して、学生統括の藤山実咲さんが登壇します。
国際平和への貢献におけるビジネスの役割を促進することを目的として、これまで「世界平和経済人会議ひろしま」として開催されてきましたが、被爆・終戦80年の節目にあたる2025年は日本経済新聞社と広島県、へいわ創造機構ひろしまによる初めての共催となり、今まで以上に議論を深めることとしています。
Pride of Hiroshima展はセッションのテーマ「Hiroshima Spirit ~被爆からの復興、その先へ~」を考える場になっています。学生たちは各企業やクリエイターたちと協働し、企画も提案。新たなPride of Hiroshima、Pride of meを表現してくれています。その若いメンバーを代表して、学生たちを統括する藤山実咲さんが舞台に上がります。当日は学生アテンドメンバーたちも現地で観覧するようです。現地参加だけでなくオンラインでも参加できます。
概要
【開催日時】
Day1:2025/5/30(金) 10:00~16:35
Day2:2025/5/31(土) 10:00~15:40
【会場】グランドプリンスホテル広島(広島県広島市南区元宇品町23-1)
【受講料】無料
【テーマ】
分断を深める世界と経済人の役割:平和・サステナビリティ・テクノロジーの未来
主催:広島県、へいわ創造機構ひろしま、日本経済新聞社
告知サイト
松島彩さんによるMy Pride of Hiroshima展 / ワークショップ開催
お知らせ
プレスリリース
8.6の記録
プレスリリース
「問いかけることで平和を考える」アート展示、広島で開催
プレスリリース
25 年目のeightsix
お知らせ
新浜レオンさんが訪ねた復興の記憶
お知らせ
お問い合わせ
観覧ナビについて
施設について
お問い合わせ
プライバシーポリシー